ラベル 日々の事柄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日々の事柄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年1月4日日曜日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年もチャレンジしたい事がたくさん!
計画を立てて少しづつでも実現できるよう
ものづくりを楽しんでいきたいと思っております。

本年も skip-step をどうぞよろしくお願いいたします。



2014年11月6日木曜日

ラオスの布

















-ラオス少数民族との布つくり- へ

H.P.Eの布と出会ったのは三年前
旅先のラオスのコーヒーショップでした。
日本の方が手がけていることは帰ってきてから知った事ですが、
はじめて見た時からとても引かれる布だった事は
今でも覚えています。
OUTBOUNDにて開催中のこの展示に布好きの友人と行ってきて
絹の布を買ってきました。
綿花の種を撒く事から、紡いで織ってという過程をへて
わたしの手元にあると思うとそれだけで感動してしまいます。

普段売られている物もそうやって沢山の過程をへて
製品になっているんですが、なんだか忘れがち・・・
H.P.Eの布たちを見ると初心に帰った気持ちになります。



























2014年8月27日水曜日

エプロン撮影


夏休みに行った八丈島で
エプロンの撮影をしてきました

島の天気は変わりやすかったのですが
外に出ている間に降られることはなく
存分に楽しむ事ができました
















湿度の高い八丈島、草木の多いところに入ると蚊との戦いです
虫に刺されながら撮影した一枚








霧が濃くとても幻想的な風景にも出会えました





















霧の中で撮った一枚
風が強く髪に水滴が付くほど濃い霧ので肌寒かったです
























夜には天の川や流れ星を見る事ができます

ここ数年毎年行っている八丈島
今回は友人家族と一緒に来てにぎやかな旅となり
八丈でのいい想い出がまた一つ増えました

2014年8月21日木曜日

はじめての洋裁


友人のチビッコ、はじめての洋裁です。

何ができて何ができないのか
分かるようにどう伝えたら良いのか
わたしも教えることについてはまだまだ半人前
いろいろと教わりました。

約三時間、集中してよく頑張りました!


















2014年8月5日火曜日

旅写真

























何となく昔の旅写真を眺めてしばし現実逃避中

きれいな絹の糸
これはラオスの織物工場へ行ったときの写真

糸を紡ぎ、染めて織るに至るまでの工程は気が遠くなるほど
根気のいる作業で、それはそれは圧倒されました

あれから数年、日本に帰るといつの間にか忘れてしまうですよね。。。
こうして振り返る事も必要だなと
思わせてくれる一枚でした

またこんな旅に出たいな





2014年6月16日月曜日

book


















撮影に協力してくれた友人や姪っ子たちへ
記念にbookを作りました

喜んでくれるかなー






2014年6月11日水曜日

リトアニア
















先日、お世話になっている生地屋さんが
東京にいらしていてお会いする事ができました

いつもメールでのやり取りばかりで
直接会いしたのはほんの数回

でも生地に対する想いや
リトアニアリネンの質の良さを
一番知っている方なので
はじめて会ったときから気持ちが通じ合う気がしています

今月もリトアニアへ行くそうで
生地を見つけてきてくれるそうです
楽しみ!!!


・・

インスタグラムでも日々の事柄を綴っています
お時間のある方は遊びにきてください







自分服

年に一枚作るか作らないかの自分服

作りたい気持ちはいつもあるけれど
作りながらあーしたい、こうしたいという
気持ちがたくさん出てきて
作り終わっても本当に納得のいくものが
まだまだできない気になるから・・・

なので自分のものより人のために作る方が楽なのである


















2014年6月2日月曜日

友人たちと


先週は友人たちと会う機会の多い一週間でした

幼稚園の頃からの友人、高校の友人、学生時代バイト先での友人など
みんな20年はお付き合いのある友人たちです

年齢とともにそれぞれ環境も生活も変わり
会う機会がどんどん減りつつありますが
こうして今でも昔のままで会える友人がいる事に改めて感謝です!
























2014年5月25日日曜日

こどもエプロン撮影


今日はこどもエプロンの撮影

はじめは緊張してしかめっ面だったこどもたちも
終わる頃には変顔まで見せてくれるほどに

時間とともに撮られる事も楽しくなるみたい

ママにも参加してもらい和やかな写真が撮れました

お天気にも恵まれ私たちも楽しませてもらいました
みんなお疲れさま!

・・

インスタグラムでも日々の事柄を綴っています
お時間のある方は遊びにきてください

instagram.com/skipstep2013





2014年5月19日月曜日

次から次へと

生地とリボンが届きました
次から次へと作りたいものがあって
製作が追いつかない毎日

この時期は気候もよく気持ちのよい日が続くので
いろいろなアイディアが出てくるような気がします!



2014年5月9日金曜日

新しくなりました




ホームページとブログが新しくなりました

いつも見てくれている方、新しくお越しになった方々
どうぞよろしくお願いいたします

新しくweb shopも開設予定です!
今商品を見ることはできますがwebからの購入は今しばらくお待ちください