2024年11月3日〜11月8日の期間
商品の発送とお問い合わせやメールの返信は
11月9日以降になります。
skip-step
2024年11月3日〜11月8日の期間
9月27日に藤井恵先生の本『選りすぐりの道具 とレシピ』が
主婦の友社さんから発売になりました。
そして本の発売と共に『藤井恵 × skip-step コラボエプロン』を作らせていただきました。
本の中で着用されているピンク色のエプロンです。
エプロンには形ごとに食べ物の名前がついており
このエプロンにはパッションと名付けました。
パッションはわたしが住む八丈島特産の果物。
エプロンに名前をつけるときはその時の季節や身近にあるものなどを想像し付けています。
島に来るまでパッションという果物は知っていても食べる機会はありませんでしたが
今ではパッションを畑で育て、季節になるとアイスクリームや
ヨーグルトにかけて食べています!
藤井先生とのコラボエプロンは
トモノテby@主婦の友にて販売しております。
skip-stepのウェブショップも新作のエプロンが並びました。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
![]() |
パッションの花 花は一日で閉じてしまいます |
![]() |
パッションは蔓性の植物 青から薄ピンク、そして深い赤に色が変わります |
![]() |
食べごろは表面がシワシワになってからの方が 甘さが増します |
9月27日に藤井恵先生の本『選りすぐりの道具 とレシピ』が
主婦の友社さんから発売になりました。
そして本の発売と共に『藤井恵 × skip-step コラボエプロン』も販売となりました。
本の中で着用されているパッションという名前の付いたピンク色のエプロンです。
紐やボタンなどのパーツは藤井先生に選んでいただきました。
リトアニアリネン100%のエプロン、着心地は軽くウエストから裾にかけての
フレアーが体のラインを綺麗に見せてくれます。
リネンは使えば使うほど風合いが増すので愛着の持てる一枚になっていただけたらうれしいです。
お洗濯をしてもすぐに乾くすぐれもの。
トモノテにて藤井先生の着用画像もあります。
藤井先生とのコラボエプロンはトモノテby@主婦の友にて販売しております。
ぜひご覧ください!
![]() |
気になる道具がたくさんあって わたしもつい欲しくなってしまいました |
![]() |
コラボエプロンは肩紐の色違いとなりグレーの紐となります |